ひらこう!学校図書館
学校図書館を考える全国連絡会
  • ホーム
  • 国の動き 最近のニュース
  • 申込窓口(メルマガ・記録誌購入など)
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年(アピール掲載)
  • 2018年(アピール掲載)
  • 2017年(アピール掲載)
  • 2016年(アピール掲載)
  • 2015年(アピール掲載)
  • 2014年
  • 2013年(アピール掲載)
  • 2012年(アピール掲載)
  • 2011年
  • 2010年
  • 会について
  • 各地からの情報
  • 集会記録誌
  • 学校図書館議員連盟名簿
  • リンク
  • 総会資料

「ひらこう!学校図書館 第24回集会」開催報告 

 

日時: 2021年7月10日(土) 

会場: 日本図書館協会 2階研修室 

    同時にzoomでオンライン開催

参加者:対面18名 オンライン56名 

これまでの集会では参加が難しかった、遠方の考える会の方々が複数で参加され、オンラインならではのメリットを活かすことができた。 

 

■   10時30分~12時

【問題提起】

『図書館年鑑』の編集で感じたこと~最近の行政文書を読んで~

講師: 堀岡秀清 氏

(『図書館年鑑』編集委員)

 学校司書の法制化以後を中心に、『図書館年鑑』を2010年から2019年までを振り返って

論点を整理していただいた。時系列で動きを追いながら、特徴的な出来事への解説があったため、

より全体的な流れを理解することができた。

 また、大きな動きといえるGIGAスクール構想と学校図書館の関係への問題点も提起いただいた。 

 

 

■ 13時~15時  

【記念講演】

学校図書館はなにを目指すか:自由な学びと読書を支えるインフラ 

講師: 片岡則夫 氏

(清教学園中・高等学校 探究科教諭)

 おためし読書やミニ調べ学習などの学校図書館活動をたくさんの写真で紹介されながら長年の実

践から導かれた「探究学習において、学校図書館の活用を阻んでいるもの」を解説いただいた。

 多くの子どもたちがもつ学習観の問題と、探究学習の主導権を子どもに渡せていない現状などを

指摘された。また、予期せぬことや分からないことを楽しんで、面白そうだと思って社会に出て行

ける経験を支えるのが学校図書館の役目だと述べられた。

 


ダウンロード
第24回 ひらこう!集会チラシ(表)
ひらこう21-1 (002).png
PNGファイル 350.8 KB
ダウンロード

ダウンロード
第24回 ひらこう!集会チラシ(裏)
ひらこう21-2 (002).png
PNGファイル 158.1 KB
ダウンロード

私たちは、すべての学校図書館が整備され、充実し、豊かになることを願って活動しています。全国には、いまだにカギのかかった図書室や茶色く変色した本でうまった図書室もあります。専任・専門・正規の学校司書が働く図書館はまだまだほんのわずかにすぎません。

 

各地で活動する人たちが、あせらずゆっくり、お互いの運動の成果や課題を共有し、運動の輪を広げていかれることを願っています。

 

 

 

私たちは、すべての学校図書館が整備され、充実し、豊かになることを願って活動しています。全国には、いまだにカギのかかった図書室や茶色く変色した本でうまった図書室もあります。専任・専門・正規の学校司書が働く図書館はまだまだほんのわずかにすぎません。

 

各地で活動する人たちが、あせらずゆっくり、お互いの運動の成果や課題を共有し、運動の輪を広げていかれることを願っています。

 

 

 

私たちは、すべての学校図書館が整備され、充実し、豊かになることを願って活動しています。全国には、いまだにカギのかかった図書室や茶色く変色した本でうまった図書室もあります。専任・専門・正規の学校司書が働く図書館はまだまだほんのわずかにすぎません。

 

各地で活動する人たちが、あせらずゆっくり、お互いの運動の成果や課題を共有し、運動の輪を広げていかれることを願っています。

 

 

 

お問合わせ

メールの方は、お問合わせのページからメッセージで送信してください。

 

 

 

 

概要 | サイトマップ
当ホームページ掲載の写真・記事等の無断掲載を禁じます。 Copyright(c) 2011 学校図書館を考える全国連絡会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 国の動き 最近のニュース
  • 申込窓口(メルマガ・記録誌購入など)
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年(アピール掲載)
  • 2018年(アピール掲載)
  • 2017年(アピール掲載)
  • 2016年(アピール掲載)
  • 2015年(アピール掲載)
  • 2014年
  • 2013年(アピール掲載)
  • 2012年(アピール掲載)
  • 2011年
  • 2010年
  • 会について
  • 各地からの情報
    • 北海道・東北・北陸地方
    • 東京
    • 関東地方
    • 東海・近畿・四国・中国地方・沖縄
  • 集会記録誌
  • 学校図書館議員連盟名簿
  • リンク
  • 総会資料